イベント第3弾 ☆スライム作り☆ 8月3日(水)今日は、イベント週の第三弾です毎日楽しみにしている子ども達今日は、不思議な実験をしてみました夏休みは毎日、8:30からラジオ体操を行っていますラジオ体操カードにスタンプを押してもらえるよ~みんな遅刻しないできてね~子ども達が楽しみにしていた「スライム作り」が始まりましたスライムは、洗濯のりと重層でできるのです固さなど子どもたちが自分達で調節して作ってみました色もそれぞれ面白い色になりました(笑) (はるか)≪給食≫ごはんキャベツメンチ小松菜と油揚げの煮びたし野菜スープ今日のおやつ係のメンバーさんです今日のおやつは何かな??じゃーん!!完成今日のおやつは、≪フルーツアイス≫です今日の「かけ算九九」合格者さんですおめでとう!! (まどか) 午後もスライム作りで盛り上がりましたHちゃんは、スライムでスーパーボールを作りました塩に入れておくと、水分を吸ってスーパーボールのような固さになるのですH先生とS先生は、おおきなかぶの卒業生子どもの頃からの付き合いなんですよ今年は一緒に、学童の先生として働いています。まるで姉妹のようでしょ学生スタッフです みんな本当の姉妹みたいに仲がいいんですよ若いパワーで、夏学童をのりきるぞ~~ ≪なかよし教室≫「にゃんころまん」に変身させよう履くものや着るものは何色か言葉を読んで色をぬりましょう≪のびのび教室≫1年生のS君作文の練習をドリルでしています言った言葉などに気をつけて書いてみましょう (かねこ) スポンサーサイト ▲PageTop